四間飛車序盤研究④ 四間飛車穴熊 その2 相穴熊の攻防

前回は下図まで進みました。

f:id:hinata_s717:20180722181703p:plain

まずは飛車を逃がす順から。

図からの指し手①

△5六飛▲6三銀△5三飛▲7二銀成△同金▲5三角成(第1図)

f:id:hinata_s717:20180722183227p:plain

飛車を逃げる手には▲6三銀が単純ながら厳しい攻め。同金とすると7一馬から後手玉が持たない形勢なので馬を取るしかないですが、金をはがしてから飛車を取って第1図。金駒を複数枚持っているので後手もまだやれそうに見えなくもないですが…

 

第1図からの指し手

△6二銀▲2二飛(第2図)

f:id:hinata_s717:20180722185823p:plain

△5三銀▲7二飛成△7一銀打▲同竜△同銀▲6一金(結果図)

f:id:hinata_s717:20180722190650p:plain

▲2二飛が強烈な手。以下素直に応じるも大駒を切り飛ばして手が続きます。結果図は先手の攻めが細いように見えて実はかなりうるさいです。△6二銀引と手順に補強するのは5一銀、8二銀打の投入も5四歩と叩いてから2四飛と飛車を走れば攻めが続く格好です。先手陣が固いことを生かした穴熊ならではの攻めで、先手優勢です。

 

第2図からの指し手②

△7一銀打▲4四馬(結果図)

f:id:hinata_s717:20180722191737p:plain

素直に馬を取ると自陣が崩壊するので7一銀打つと補強しますが、冷静に4四馬と引かれると、5五角の筋が消え、先後の戦力差が歴然です。まだ難しいですが、これも先手勝ちやすいでしょう。

 

よって▲3五角に飛車を逃げるのは振り飛車不利となりそうです。

 

次回に続きます。