2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

四間飛車序盤研究⑤ 四間飛車穴熊 その3 相穴熊振り飛車の修正

こんにちは。前回は 図から振り飛車が飛車を逃がす展開を考えましたが、どうやら居飛車有利になりそうという結論になりました。今回は振り飛車の修正手順を検討します。 図からの指し手② △6二銀(第1図) 飛車を逃げずに銀を補強したのが第1図。先手は馬を逃…

四間飛車序盤研究④ 四間飛車穴熊 その2 相穴熊の攻防

前回は下図まで進みました。 まずは飛車を逃がす順から。 図からの指し手① △5六飛▲6三銀△5三飛▲7二銀成△同金▲5三角成(第1図) 飛車を逃げる手には▲6三銀が単純ながら厳しい攻め。同金とすると7一馬から後手玉が持たない形勢なので馬を取るしかないで…

四間飛車序盤研究③ 四間飛車穴熊 その1 相穴熊編

前回は四間飛車の基本形まで進めました。 今回からは四間飛車側が穴熊を目指してきた時の進行を追っていきます。四間飛車穴熊は一時流行した作戦で、今でもアマチュア間では根強い人気を誇る作戦です。今回は居飛車側も相穴熊にして対抗する展開を考えていき…

四間飛車序盤研究② ノーマル四間飛車の序盤

今回はノーマル四間飛車の序盤についてです。 私自身が四間飛車は後手番での採用が多いので、後手番を中心として考えていきます。 初手からの指し手 ▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀(途中図) △3二銀▲6八玉△4二飛(第1図) オーソドックスな居飛車…

四間飛車序盤研究① 戦法の分岐

はじめまして。 このブログは様々な戦型の序盤研究を広く浅くしていきます。専門的な部分は他サイトを参照していただければいいなと思います。また、管理人が相振り党という変わった人間なので、相振り飛車に関してのみ少し専門的な話をしていければなと思い…